2013年 11月 30日
ジョイフル仙台宮城インター店 (13/11/30)
ハッキリ言って、この店、同じ“ジョイフル”でもクォリティー低いんだけど、お腹が空いてたので入りました

定食にするとカロリーが跳ね上がるので単品で


鶏肉団子のキムチ鍋
526kcal
うどんも少し入っているので、ちょうど良い量

だけど、辛い


辛いのに一味唐辛子が付いて来た

いらん、唐辛子




メインがローカロリーだったので、調子こいてデザートを



これで定食にしなかった分のカロリー超えたかも


甘いものが苦手なくせに、ついデザートに手を出してしまう私

今日も苦


2013年 11月 30日
13年11月30日 (土)
今日は青葉区郷六の平成眼科に来ている



来る途中、助手席の

『こっちの道は通らないで真っ直ぐ行け』
とか、いちいちうるさいので、
『黙って乗ってろ

と言ったらキレた

が、乗せられてる立場ではいつものように怒鳴る事は出来なかったのだろう

暫く無言でいたら、今事務所を増築しているのだが、その作業に来てる大工さんの奥さんの事を言い出した

『あの奥さん、見てみろ

朝6時から来てテキパキ手伝ってるのに



なのにお前は起こされないと起きないで

と言いたかったのだろう

だから何だ



こっちは休みだっつーのにテメーを遠くの眼科まで送ってやってるんだよ





言われる筋合いねーわ



だいたいな、あの大工さんはテメーみてーに女々しくねーんだよ



あーいう旦那だったら私だって一生懸命やってあげるわ






心の中ではそう怒鳴っていたが

また逆ギレされるのは目に見えてるし

勿論、そうなったら、途中で引き返して
『一人で運転して行け



となるのだろうが

そこはとりあえず冷静に、一言だけ言ってやった

『だったらそういうの貰え

その言葉には
『だったらそういう女房貰えばいい。
私はいつでも出て行ってやる。
お前の所になど1日だって居たくねーわ



という意味合いも入っている

そこまで


だけど、私としては当然の言い分だろ


小間使い扱いするのもいー加減にしろ





で、


眼科に着いても、ありがとうの一言も言わず


相変わらずムカつく男だ




このまま置いて帰ってやろうか




青葉区郷六は私が住んでいる所より、ずっと北にある

私が住んでいる所は宮城県の最南端。
福島県には車で5分も行かないで着いてしまう。
なので温暖だ。
紅葉もまだ美しい。
が、郷六はもう紅葉は色褪せて、眼科の敷地内の木は葉が落ちている


同じ宮城県でも違うものだ

13時近くなって、お腹も空いて来た

今日もまたショボいファミレスでランチかな〜

やっぱり


早く自分で運転して行け〜


2013年 11月 29日
とまたま (13/11/28)

今朝はご飯を炊かない事になったので、お弁当ナシ

うちは夜に2合炊いても半分以上残っちゃうの

女子は私も含めてお茶碗の1/3くらいしか食べないし、年寄り組(婆&


ご飯が残ると
『俺が金出してんだ



と

この家では私が嫁いで来る前からご飯は朝と晩の2回炊いている。
当初は義弟もいたし、爺さんがガッツリ食べてたから、朝晩4合ずつ炊いても消費された。
だが、義弟は一人暮らししてるし爺さんが亡くなった今、1日2回炊く必要があるのか

ヨソから嫁いで来た私は、甚だ疑問に思うのである

でも、それを言ったら

そ

私はこの家では未だに他人だからな

で

んな訳で、今日は“とまたま”


長女が超ハマッているカップ麺を、どんなものかと買って置いたので

最近カップ麺多いなぁ〜

しかも

今日は珍しく



炭水化物+炭水化物なんて、どっかのオッサンみたいだな

こんだけでお腹は一杯だが、今日は更にケーキがある


これは次女が修学旅行に行く前の晩に買ってあったものだが、娘は食べずに行ってしまった

なので私が…

今までケロッと忘れていたのでね

あれから3日経っているが…

大丈夫かな…

が、味、匂いとも何ともナシ

苦〜いコーヒーで流し込みました

2013年 11月 29日
13年11月29日 (金)



婆さんが意外にもお風呂の順番を回してくれたので、早く入れた


自分の時間が長くなった




じゃあ、DVDはもう一度最初からじっくり観ようかなっ


なーんて考えていたのだが、 部屋に行って見ると


ぬるい


冷凍室にでも入れておくか

が、冷凍室一杯で入らず

仕方なく、普通に冷蔵庫へ

髪を乾かす間、少しでも冷たくしようと思ってさ

ところが…
そのまま座椅子に座って、
『あの人に

『あ、それともあの人…

『何て書こうかな〜…

と、あーだこーだ考えていたら、突然睡魔が…

何でー?( ̄_ ̄)
眠ーい…(´○`)゜゜゜
座椅子に横向きに座り、ファンヒーターに背中を向けてたら、いつの間にか

ふと目が覚めたら23時半

ドライヤーもかけてないのに髪も乾いてるし

いつもならまだまだ起きてる時間なのだが、そのままベッドに這い上がって…
寝た


孫




娘のいない、貴重な一人の夜は無駄に終ってしまった


DVDを観る以外にも、やりたい事はあって、時間配分を考えていたのに

結局先伸ばしになって、娘が帰って来たら計画倒れになってしまうんじゃないだろうか

それはやだなぁ〜




今夜は息子も帰って来るし





娘が留守の最後の夜


今夜こそ頑張ろう



(何をだ

それにしても

ワイン、冷凍室に入れなくてヨカッタ〜










2013年 11月 28日
GET♪(^-^)b (13/11/28)





少し



まぁ、仕事の





お昼に差し掛かってしまったので、それで頭が一杯になっちゃって記事は書けませんでした




お昼の間中





楽しかったし嬉しかった〜


だからと言って、すぐにどうこうという訳ではないんだけどね

でも、仕事とプライベートが同じ


私のメアドも快く登録して頂けました


もう少し彼を知りたいし、もっと親しくなれるといいんだけどな




2013年 11月 28日
13年11月28日 (木)







…(-.-;)…
私いつも朝は紅茶を飲むようにしてるの…。
身体が浮腫むので、漢方療法のつもりで紅茶に生姜と黒砂糖を入れて。
だけどボーッとしてて、ふと気がついたらコーヒー入ってんじゃねーか



何でじゃ



何でコーヒー入れたんじゃ





私、胃が弱いから朝コーヒーはダメなのよ(-.-;)
何か食べるようにしないと(-.-;)
仕方ないのでピザ焼いた(-.-;)
朝コーヒー飲むと尚更浮腫むからイヤなんだけど、しょーがない

おそらく、あそこに何も考えないで立つと、いつもの調子で身体が勝手にコーヒー入れちゃうんだろうな(-.-;)
それにしても
ベッドに入ると、ホント毎日朝まで一瞬

孫


『可愛いニャ〜

と思っていると目覚ましが鳴り、突然朝になっている(-.-;)
夢も見ないんじゃないかなぁ???
ってくらい、超熟睡



出来れば目覚ましが鳴ってからも更に3時間くらい寝たいものだ(-.-;)
夕べは娘がいない夜

音量を上げて“マイテイ・ソー”を観た


いつもなら娘に遠慮して、風呂が終わったらTV、DVDは観ないようにしているのだが、夕べはわざわざ部屋にオーブントースターまで持ち込んで、チーズを焼いて


なんか、一人を満喫したよ

あ〜

一人暮らしやりてぇ




結婚してから家で一人になる事ってあまりないからね〜

くつろぎタイムを自由に過ごせるって、やっぱいいなぁ〜



2013年 11月 28日
こんがり焼けるチーズ (13/11/27)
スタッフのワッくんから16時頃突然連絡があり、急遽出る事になったんだけどね

今日は勉強会あり、まち協ありで疲れた(´o`)

で、今は“マイテイ・ソー”を観ながら



さっき部屋にオーブントースターを置いた



ま、おにーにゃん(息子



先日、


オーブントースターでカリカリに焼くと中はトロトロになるらしい

なんか新しくね?

超上美味そうじゃん


買ったからには一番美味しく食べれる方法で食べねば


そのままでもフツーのチーズだから美味いんだけどね


カリカリ、トロトロはメチャメチャ興味あり


で、焼いて見ましたよん


ホントだ


外はカリカリ


中トロ〜リ



やはり小岩井のチーズは間違いないな

美味かった




フォンデュよりイケるよ


2013年 11月 27日
S (13/11/27)

先日と言ってもちょっと前だが

彼は前の担当者の方が顔も覚える前にお辞めになったので、急遽引き継いだ。
肩書きは“課長”

顔は水泳の北島康介似かな

まぁ悪くナイ


私は嫌いぢゃないデス




ソノSさんが最近オカシイ

数ヶ月前、某有名メーカー物置のカタログが必要になって、あちこち問合せた。
あの『100人乗っても大丈夫

の物置である

すると、(株)TCの担当者・Sさんがそこの講習会に出て来たばかりなので、カタログ持ってます、との事

それなら、注文した商品とでも一緒に送って頂くようお願いしたら、ナント

その日の午後一でSさんがわざわざ持って来てくれたのだ


まぁ、会社が仙台だから出来ない事ではないのだが、あまりにも素早い対応だったのでビックリ

でも、彼の株は少し上がった


だけど彼は本当にたまにしか来てくれず

なので、彼の会社に発注する商品がだんだん少なくなって来ているんだよね

オカシイというのは、彼が弊社に来た時の私への態度

とにかくガン見…
いや…

超見つめて来る

話してる時等は誰でも目を見て話すのだが、彼はハンパない

とにかく、ガチで穴が空くんじゃね


ってくらい、見つめて来る

こないだなんか、あまりにもガッツリこっちばかり見るもんだから、つい目を背けちゃったかんね

とにかく目力がスゴイんだよ

そして帰る時は、必ず下から覗き込むように私の顔を見て
『コーヒー、ご馳走さまでした


と満面の笑み

濃いわ〜〜〜







最初の頃はこんなんじゃなかったのに

最近オカシイ

一体何なんだ

だけど、決して嫌な印象はなくて、むしろその逆

そこまでされると気になっちゃうね




年齢(とし)は私より5〜6歳下で45〜6くらいかな?

でも独身なんだって

そんな事知らないで、初対面の時は
『お子さん、何年生ですか?』
なんて聞いちゃった




見た目全然悪くないのに、独身でいるのが不思議なくらいの人なのよ

今度はいつ来るんだろ


次回会えるのが楽しみ


私もいい加減気持ちを切り替えなきゃだから、彼に気持ちが向く事でそのきっかけになれれば良いな、と思ってる

誰かを想っていないと、心が折れそう。
何か支えがないと立っていられないので…。
彼が支えになる日が来ると良いんだけど…。
2013年 11月 27日
海鮮丼 (13/11/27)

今日は午後から楽天生命の勉強会の日だった。
なので、少し早めにランチを摂る事に


今日食べたのは、イオンの海鮮丼


昨日、次女の朝食用に買っておいたのだが、結局食べずに行ってしまったので私が頂く事に

この内容で380円なんだから、悪くないと思うよ




冷蔵庫に入れといたので、ご飯が冷え切って、ちょっと硬かったけどね

こういうのなら婆さんでも良いと思う


何しろ値段が安い




オススメです


2013年 11月 27日
13年11月27日 (水)


なので、久しぶりに5時半起きで亘理駅まで送って行った


っつー事で…
眠い(θ_θ)
私は昨日の夜まで仙台空港まで送るもんだと信じ切ってきたのだが、娘が
『え〜…

集合は仙台駅だよ?

と

ハ


今まで仙台空港って言ってただろが




いつから駅になったんじゃい




『えー

でもあれ(行程表)に書いてあったんじゃないかなぁ

本人もおぼろ気

でも見たら、確かに“仙台駅”と

だいたい、行く本人が解ってないってどうよ


コイツもホント天然だな




で、行程表を見ると、新幹線を降りたら羽田空港に行くと書いてある

羽田空港…?( ̄_ ̄)
あ〜…( ̄o ̄)
そういえば

保護者会で説明されたなぁ



新幹線降りたら貸し切りバスで羽田空港へ行く、って( ̄_ ̄)
あの人数で上野駅で降りてモノレールに乗るのは無理なので、貸し切りバスにした、って( ̄_ ̄)
しっかり説明されたのに、まっったく記憶になかった( ̄_ ̄)ゞ
娘が天然なのはやっぱ私に似たからなのね( ̄∇ ̄)



やれやれ( ̄∇ ̄)
仙台駅集合なので、送るのはJRの電車が走る亘理駅まで。
友達も一緒に送った。
考えて見れば、その手前の駅が始発だったが…( ̄_ ̄)
一駅行けば電車代も安くなるから良かろう( ̄_ ̄)
車から荷物を下ろすと、娘はヘアアイロンをトランクに詰めていた

アイツは何やっとんじゃ





使い慣れないトランクに、やっとの事で詰めて鍵を閉め、いざ出発

『行って来ま〜す』
と言ったまま、後ろも振り返らずに二人並んで駅舎に入って行った( ̄_ ̄)
なんか寂しいな…( ̄_ ̄)
昨日まで風が強かったが今日は穏やかな天候だ。
愛媛も穏やかだと良いんだけど。