2014年 07月 02日
14年7月2日(水)

午後から

全身麻酔で寝いてる間にお腹にストーマが付けられる

どんな気持ちだろう…

目が覚めたらお腹に人口肛門

自分のお尻からは一生用を足す事は出来なくなる

お腹から袋がぶら下がっていて、便は常に垂れ流し状態なのだ

義弟の父=舅もストーマだった

心筋梗塞でステントを入れる手術をし、入院している時に腸に異常が見つかり、急遽大腸を切除、ステントを付ける事になった

なので、婆は
『親子で人口肛門…

『悪い所が似たなぁ…

と、嘆いていた

が

似てる似てないの問題じゃアリマセンから(^_^;
たまたま同じ結果になるだけで、病気そのものは違うんで(^_^;
どーも年寄りは何でも結び付けたがるから困る(^_^;
だけど、違う病気でも腸そのものに何か因縁があるのかしら(・_・:)
腸の病気で亡くなった先祖が自分の苦しみを訴えて来てる、とか

そう考えるとちょっと怖いかな(・_・:)
もし息子がそんな事になっちゃったとしたら…
と思うとゾッと…しないでもない(・_・:)
だけど、今は男性なら二人に一人が癌になる時代だし、ストレスの多い社会なので腸に異変が起きてもおかしくない(・_・:)
そう割り切って、深く考えないようにしよう(―_―)
手術は、午後からの予定が、変更変更で、急遽10時半から行われる事になった(・_・:)
記事を書いている間に2度も義弟から

息子が休みを取って、

急いで行って、事故るなよ(・_・:)
手術、無事成功する事を切に祈る(―_―)